-
ガス機器全般について
1ガスが正常な状態かご確認ください
2水が出るかご確認ください
3電気が来ているかご確認ください
ガス機器の修理について
修理をご依頼される前に修理サービスについての御確認をお願いします。
但しガス臭いときはすぐに各支店・営業所へご連絡ください。保証期間を経過したガス機器を修理する場合は、以下の修理費をいただきます。尚、故障診断後、概算費用をお知らせしたうえで修理を行います。。
担当者がご訪問後、修理をご希望されない場合や、やむを得ず修理が出来なかった場合でも修理基本料(出張費・点検料)を申し受けますので、ご了承ください。修理費用の例
-
ガスコンロについて
コンロの調子が良くない時、まずは簡単なチェックをして下さい。
1点火できない・点火しにくい
ガス栓を全開にしてご使用ください。
パチパチと音がしていますか。音がしないのは電池切れかもしれません。 全ての乾電池を新しい乾電池に交換してください。(+ -を正しくセットしてください)
バーナーキャップが傾いたり浮いたりしていると点火しない場合があります。
バーナーキャップは乾いた状態でお使いください。また、鍋の底がぬれた状態で鍋をコンロに置くと、立ち消え安全装置が働いて、点火しない場合があります。
ロックを解除してください。
2炎の状態がおかしい
バーナーキャップが目詰まりしている場合は、歯ブラシやスポンジで汚れを取り除いてください。 ※水洗いした時は、完全に乾かしてからご使用ください。
取扱説明書に記載のない補助具は、トラブルの原因となる場合があります。
風が吹き込んでいたり扇風機やエアコンなどの風が当たっていたりすると、炎が片寄ったり色が赤くなったりします。炎に風があたらないようにしてご使用ください。
3点火時、全ての点火装置でパチパチと音がする
同時点火方式で、1ヶ所の点火操作で全装置が「パチパチ」とスパークします。異常ではありません。
4点火後・消火後にきしみ音が出る
ただし、音が継続して発生し、止まらない場合は弊社支店・営業所までご連絡ください。
5消火時に「ポン」と音がする
ただし、バーナーキャップが正しく取り付けされていないと音が出やすくなりますのでご確認ください。ご確認される際は、高温になっている箇所(バーナー周囲等)もありますのでヤケドにご注意ください。
-
給湯器について
給湯器の調子が良くないとき、まずは簡単なチェックをしてください。
1点火しない・お湯が出ない
給水元栓とガス栓を全開にしてください。電源プラグをコンセントに差し込んでください。
まずはエラー内容を確認して、取扱説明書の指示に従ってください。
乾電池を使うタイプのリモコンの場合、乾電池をご確認ください。乾電池が切れていたら、全て新しいものに交換してください。
2お湯はりに時間がかかる
気温が低い冬は水温も低くなるため、同じ量・温度の湯を沸かすのにも夏より時間がかかります。
3冬場に湯(シャワー)の量が少なくなった
4湯(シャワー)の温度が低い
リモコンで温度調節するタイプはリモコンの温度をご確認ください。リモコンではなく機器本体で温度調節するタイプは本体の温度調節つまみの位置をご確認ください。
「優先」サインが点灯しているリモコンでのみ温度調節ができます。浴室リモコンに優先サインが点灯しているかをご確認ください(優先ボタンは浴室リモコンに付いています)。
5お風呂にはった湯が設定温度より低い
汚れがフィルターのつまりの原因となり、お湯の循環が悪くなっていることがあります。フィルターが汚れている場合は掃除してください。
配管の長さなど、条件により設定温度と実際の温度が異なることがあります。
6湯の温度が不安定になる
故障ではありませんが、一度湯を止めて再び湯を出すときには、湯温が安定しない場合があります。
7給湯器リモコンの液晶表示が出ない
スイッチは入っていますか? また、乾電池を使うタイプのリモコンの場合、乾電池をご確認ください。
8使っていないのに本体から音が出る。
給湯器を使っていない時に凍結予防ポンプが作動して音が出る場合もあります。
9使用時、本体から白い煙が出る。
上記の場合、排気ガス中の水蒸気が煙のように見えることがあります。
10湯が白い
水中に溶け込んだ空気が熱せられて細かい泡となって出ると湯が白く見えます。 ただし、しばらく経つと気泡が消えて透明になります。
-
小型湯沸器について
小型湯沸器の調子が良くない時、まずは簡単なチェックをして下さい。
1点火しない、点火してもすぐ消える
ガス栓が全開になっているか確認してください。
強化ガスホースの折れ・曲がりを直してください。
給水元栓を全開にしてください
電池が消耗しています。新しい電池に交換してください。
-
ガス炊飯器について
ガス炊飯器の調子が良くない時、まずは簡単なチェックをして下さい。
1点火しない、点火してもすぐ消える
ガス栓が全開になっているか確認してください。
ガスホースの折れ・曲がりを直してください。
バーナー炎口が目詰まりしている場合は、金ブラシで詰まりを取ってください。
点火操作を繰り返してください。
水濡れ・汚れを拭き取ってください。
設置時にガタつき、グラつきがないか確認してください。
2うまく炊けない、自動消火しない、早切れする、ふきこぼれが多い、ご飯が焦げる、炊きむらがある、ご飯がふやける
設置時にガタつき・グラつきがないか確認してください。
汚れを拭き取ってください。
取扱説明書に記載されている使用方法に従って調節してください。
炊き上がり後15分ほど蒸らしてください。
-
ガスファンヒーターについて
ガスファンヒーターの調子が良くない時、まずは簡単なチェックをして下さい。
1運転スイッチを押しても運転しない(運転/燃焼ランプが緑色に点灯しない)
コンセントに差し込まれているか確認してください。
ロック機能を解除してください(ロックボタン長押で解除)
2点灯しない(運転/燃焼ランプが赤色に点灯しない)
ガス栓が全開になっているか確認してください。
点火操作を繰り返してください。(特にシーズン始めや長期間運転しなかった後は、点火しにくいことがあります)